2019 中国中秋节のお土産!nandaka 美味しい 月饼!

大家好!(タア ジャ ハオ!)  皆さんこんにちわ!⇒大家さんが好き!じゃないよ(笑)

えーと、今回は私のブログ⇒餃子!味噌ダレ!nandaka 久々に美味かった~で登場して戴いた、個人的にも会社の飲み会でもお世話になってる三沢のパブスナック『Challenge』の、みほママさんが中秋節で中国に里帰りしていたらしく, nandaka? 訳の分からないおっさんの私にまで、お土産として美味しい月餅を買っていただいたのでご紹介します。(^.^)

簡単に説明:中秋節 ⇒中華圏では中秋節は重要な民俗行事であり、家族などと月見しながら月餅を食べる習慣。日本のお月見の習慣も中国から伝わっていますよ(^.^)

华班月饼 (華班月餅) 香港の販売元     福运金秋 (福運金秋) 黄金の秋福来たる?

 

 

 

 

 

 

一番でっかいのが、蛋黄 ⇒アヒルの卵の塩漬けが入った高級品!

じゃ、いただきます! うーん緊張する?

 

 

 

 

 

 

アヒルの卵の塩漬けが、存在感を出してる!

ぱく!う~ん!甘い! 私には少し甘い! でも嫌な甘さじゃないよ! アヒルの卵は、餡子に邪魔しないで協調してる! 私は酒飲みだから、甘さには弱いけど普通の人にはちょうど良い甘さだと思う。

結果:今回アヒルの卵の塩漬け入りの月餅は初めて食べたけど美味しかった!(^.^)  実際アヒルの卵の塩漬けが、餡子に合うのか疑問だったので?

ほかの少し小っちゃい月餅は:玉米⇒トウモロコシ  紅豆蓉⇒小豆  凤梨⇒パイナップル!が入っています。 お土産ありがとうでした。(^.^)

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください